2012-01-01から1年間の記事一覧

久しぶりだ〜(^_^.)

無事に一時退院ができ、一か月ぶりに高野山へ帰ってきました。高野山はとても寒いですね(+_+)身体壊さないように気を付けよう(^O^) 今日の1限目は「法式」でした。 授業の内容は壇に置く仏具についてと、後期のテスト問題発表でした。 感想は来月の末にはテ…

今日の授業(^_-)-☆

今日の1限目は「中国語」でした。 (授業内容)中国人の礼儀作法とその言葉でした。 (感想)「中国ではお酒が飲まないと生きていけない」と土生川先生が言われていました。マスコミが言っているとうり、中国は文化や歴史が優れていますが、本当に恐ろし国な…

今日の授業(^_^)

今日の3限目の授業は「日本国憲法」でした。 (内容)チカン犯罪について、でした。 (感想)チカン犯罪事件の裁判の判決で99%が有罪になり、1%だけが無罪になるくらい、チカン犯罪の判決は難しく、やっていなくても有罪になる事がよくあるそうです。 チカ…

今日の授業(^_-)-☆

今日の2限目の授業は「教育課程論」でした。 授業内容は、近代と現代の日本の教育の違いでした。(感想)現代の日本の教育はグローバル的になりましたが、その反面、昔のような国家の伝統、文化、精神が希薄になってきているのではないかと、思いました。ま…

今日の授業(^_^)

今日の3限目の授業は「弘法大師伝」でした。 (授業の内容)若き日の空海、15歳〜24歳についてでした。 (感想)15歳の時の空海を知る史料で「三教指帰」・「空海卒伝」の2つがあることがわかりました。また、空海は幼き時代から志しが高かったのだな、と、…

今日の授業(^_^)

今日の授業は「法式」でした。 (授業の内容)は「伝持の八祖大師」についてでした。 「伝持の八祖」とは龍猛菩薩、龍智菩薩、金剛智三蔵、不空三蔵、善無畏三蔵(ぜんむいさんぞう)、一行阿闍梨(いちぎょうあじゃり)、恵果和尚、弘法大師をいい、歴史的…

今日の授業(^_^)

今日の2限目の授業は「かな文字」でした。 授業の内容は、平安時代に書かれた「かな文字」の作品を見ながら、半紙に清書する、という授業でした。(感想) 書いている感じは、英語の筆記体を書いているようで文字の曲線などが難しく感じる所がありました。で…

今日の授業(^_^)

今日の1限目は「中国語」でした。 授業の内容は(場所を表す代名詞、存在を表す「有」you、副詞「也」ye[〜も 、「都」dou[みな]、二重目的語文)でした。 (感想)文法は簡単でしたが、中国語の発音が難しかったです。

★終了

昨日で、秋の結縁灌頂が終わり、少し一息ついたところです。入団者の数は例年に比べて、非常に少なかったそうです。結縁灌頂に出仕された方、お疲れ様でした。(^_^)/ 今日の3限目の授業は、「体育実技」でした。内容はバトミントンで、各2人のペアーを組み、…

今日の授業(^_^)

今日の2限目は「教育課程論」でした。授業の内容は前期の復讐でした。この授業は色々と専門用語を学ばなければ、ならないので少し大変な気がします。 今日の朝の高野山は寒かったですが、昼ごろになると暖かくなってきたので、まだ、夏の感覚が残っています…

今日の授業(^_^)

今日の2限目は「かな文字」でした。この授業は通年の授業で前期は既に終わりましたが、後期に入ってくると、筆の使い方、文字の強弱なだど手の間隔で覚えてくるようになりました。 この授業はとても集中力がいり、根気がいる授業ですが、その反面、字が上手…

開始\(^o^)/

昨日から、後期の授業が始まりました。(^_^.) 皆さんはどのように、夏休みをお過ごしでしたでしょうか? 私は、ほとんど、お寺で過ごさせて頂き、2週間程、地元に帰らせていただきまして、とても有意義に過ごすことが出来ました。(^_^) しかし、高野山も寒く…

(ー_ー)!!

今日は情報処理のテストでした。テストの内容はブラインドタッチテストでした。まだ、キーボードに慣れないので、少し苦戦してしまいました。♪ ですが、初めの頃に比べては、だんだん慣れてきて、パソコンにも対応できるようになったので、その辺は嬉しく感…

(^_^)/~

今日の2限目は空海の思想入門でした。この授業は前期、最後の授業でした。 勿論ですが、来週にはテストがあります。勉強しないと不味いです。 授業の内容は「お大師様の十住心論」についてでした。 お大師様は沢山著作を残しているので、読んで勉強するにも…

秘伝

今日の3限目は(芸能)でした。授業の内容は箏と三味線の歴史についてでした。時代は平安時代から〜幕末までの発展と伝統についてです。 例えば、箏の爪は昔、尖った三角形の形でしたが、それでは、引き方の制限があるため、今のギターみたいな平たい爪の形…

できた〜!

今日の3限目はデジタルアーカイブでした。今日の授業の内容は、この前、撮影したムービーを編集するという作業でした。 いくつか、戸惑ってしまったところがありましたが、皆さんのおかげで何とか無事に完成しました。皆さん、お疲れ様でした。 この授業も今…

高野山なのに〜

今日はとにかく暑いです。太陽の日射がいつもより強く感じます。 今日をギャル語で表してみると「マジ、パ二暑いス!」になります。(笑) 今日の2限目は宗教思想史でした。授業の内容は「罪と赦し」。全宗教には必ず罪を問われたならば、それに懺悔し、必…

霊宝館で〜

今日の2限目は「仏教芸術」でした。授業場所は霊宝館でした。霊宝館には色々と貴重または美しいものが沢山あったので、再度素晴らしいなと思いました。 また、先生の仏像に対する熱意がすごかったので、一瞬「ヤバス!」と思いました。 また、霊宝館の重文…

今日の2限目は「法式」でした。ですが、今日の授業場所はいつもと違って高野山大学内にある大菩提院という加行道場で授業をしました。 ですが、私は高校生の時、そこで、初心加行をして加行監督にものすごく怒られた記憶や修行中のつらい思い出があったため…

今日の3限目は英語Ⅰでした。今日は先生の都合上、授業が1時間ぐらいで終わりました。授業の内容は「基礎文法」でした。レベルは中学時代のものだそうです。 でも、中学とはいえ少し難しいところが多少ありました。 また、今日はとても暑いです。少し高野山…

今日の3限目はデジタルアーカイブの授業でした。撮影場所はもう閉鎖している旧高野山大学男子寮の紫雲寮に行ってきました。中は廃墟状態で何とも言えない残酷な姿でした。深夜に行けば必ず出る場所だなと思いました。 皆さん興味本位で廃墟に行かないでくだ…

今日の2限目は宗教思想史でした。授業の内容は十戒についてでした。 今日の授業の結論は全世界の3大宗教の究極の目的はすべて同じということでした。 究極の目的とは仏教でいうと、成仏です。 もっとわかりやすく言うと、人生を楽に生きていける教えが備わ…

今日の2限目は法式でした。 授業の内容は仏教的世界観でした。 仏さんが住んでいる地域(須弥山)の広さは16万由旬だそうです。 あまりよくわからないと思うので、例えてみると、1由旬=11㎞・1万由旬=11万㎞なので、およそ176万㎞にもなるという…

今日の2限目は宗教思想史でした。 今日の授業は「十戒」の内容について、でした。 授業と言っても、今日はビデオ鑑賞。 内容は第一次世界大戦後の1923年作の「十戒」という無声ビデオでした。 結構古い映画だったので、見慣れない部分が多々ありましたが、…

今日の1限目は空海の思想入門でした。 授業の内容は「般若心経秘鍵を学ぼう」でした。 「我々真言僧は弘法大師空海の教え、お言葉を衆生に教えなければならないから、必ず学ばなければならない」と藤田学長先生が言われていました。 これには、私も同感で宗…

今日の2限目の授業は「仏教芸術」でした。 仏教芸術を担当されている緒方先生は優しくて良い先生なのですが、授業が専門的で、なおかつ癒し系の声をしているので、いつも睡魔が襲われます。 今日は阿弥陀如来について色々話されていましたが、いくつか興味…

今日は法式の授業が休校でした。少し残念な感じです。いよいよ6月に入りました。昨日の高野山はセミが鳴いていて、少し暑かったです。 でも、今日みたいに、午前中に休校があると気持ち的にリラックス出来るのでありがたいです。 今週は大師教会の教学部でB…

今日は教職入門の小テストがあります。 大体、勉強したので、いけると思いますが、大学でテストというものは、初めてなので少し緊張している次第であります。 さて、今日からいよいよ6月に入り夏の兆しを感じます。 6月は青葉まつりやその前夜祭、大師教会…

今日の1限目は中国語の授業でした。 最初の方は全然わからなかったのですが、先生が非常に熱心に教えてくださるので、今日はいつも以上に中国語を話すことが出来ました。ですから、最近は中国語だけではなく、文化、歴史、社会情勢などを勉強することも始め…

もうすぐ5月が終わろうとしています。 また、最近は暖かい日が続いており、とても生活しやすいです。 そして、高野山の参拝者の数が増えてきたのではないか、と感じます。私は今、大師教会の寺制をしていますが、昨日は写経と受戒を受けた人の数は300人…